私たちは有限会社 松島飼料店です。
飼料とは家畜のエサの事です。
昭和30年代40年代畜産農家の皆さまに飼料を販売して参りました。
特に養鶏場へ販売するうちに本当に良い卵、おいしい卵の生産に関心を持ち、ノウハウを研究しました。
そして平成6年、大垣市上石津の地に養鶏場をつくり、良い卵、おいしい卵の生産を開始し、現在は6次産業と呼ばれる生産から販売までを一貫して行っております。
私たちが販売する安心、安全、おいしい玉子はニワトリの老舗メーカーである「ゴトウのヒヨコ」のニワトリから産まれます。
ゴトウのヒヨコ(純国産鶏)
・ゴトウモミジ…卵殻が赤色
・ゴトウサクラ…卵殻がサクラ色
私たちはモミジ玉子、サクラたまごを使って消費者の皆さまに愛される様々な種類の玉子をつくり出しています。
卵の鮮度は品質を左右する大きな要素です。生産から配送まで一貫して行っている為、私たちが販売するサクラ・モミジ卵は産んでから最短1日でお客様にお届けすることができます。
鶏舎は開放鶏舎。鶏たちは広大な山々の自然と共に暮らしています。山の新鮮な空気を吸い、太陽の恵みを受け、ストレスのかからない環境で卵を産んでいます。
「松島飼料店」という名前の通り、鶏のごはんにもこだわりがあります。卵黄にコクを加えるアスタキサンチンが含まれた高タンパクなエサを食べています。また、エビ形の甲殻類で、重要なタンパク資源である「オキアミ」を粉末状にしたものをエサに加えることで香り高い風味をした卵も生産しています。まつしまの玉子は卵独特の生臭さがなく、風味が良いです。
お客様から頂いた声で気づかされることが多くあります。自販機で購入して頂いた方からは、コクがあって卵かけごはんやすき焼きに相性抜群!洋菓子屋さんからは、このたまごで作ると生地が違う!など多くのうれしい声をたくさん頂いています。産卵から最短一日でお届け可能な為、生でお召し上がりいただいても絶品ですし、起泡性に優れたさくらたまごを使えばワンランク上の味がいただけます。
主に飲食店様・洋菓子店様・小売店様に安心安全な卵を配達しております。さくらもみじ卵がメインですが、白玉(殻が白い卵)も取り扱っております。さくらもみじ卵は産地直送のため常に新鮮な卵を業者様にお届けできます。数量によって異なりますが、岐阜県、愛知県に配送可能です。
詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話にて対応いたします。
岐阜県大垣市で卵の自動販売機による産みたて卵直売を行っております。毎日商品入れ替えを行い、前日の夕方頃に採れた産みたて卵を販売しております。
会社名 | 有限会社 松島飼料店 |
代表者 | 松島 彰 |
所在地 | 岐阜県大垣市外渕4-69 |
TEL | 0584-89-6677 |
FAX | 0584-89-8708 |
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | 鶏卵生産・販売 |